グルメ
あしなが育英会の学生と遊んでいた時期がある。 この団体は、親を亡くした子どもたちの奨学金制度を運営している。育英会は神戸に、大学生寮を持っていた。寮生の読...
突然、「何か食べるものがないかなあ」と思うことがある。 例えば冷蔵庫にほとんど食材がないのに、強い雨が降っていて、買い物に行く気にならない時。僕の家のすぐ...
セロリはおいしいのかなあ? そんな疑問が時々、頭をかすめる。 子どものころは、悩む必要はなかった。セロリなどという洋風の野菜を、おふくろが知るわけもないの...
僕はアパートの1階に住んでいる。小さな庭があって、毎年ミョウガが生えてくる。 そうなると、収穫してみたくなる。茎と葉が伸びて、庭の一角を占拠してしまうが、...
友人夫婦に朝から、コストコへ連れて行ってもらった。コストコはアメリカ発祥の倉庫型スーパーで、会員制である。友人夫婦が会員で、それにコストコ素人3人が乗っかかっ...
イカはウーロン茶の味がする。僕はとんでもない体験をしたことがある。 「ロードレーサー」というタイプの自転車を、先輩記者にもらった後だった。どこかに行ってみよ...
モヤシのひげ、つまり根の部分を取るか取らないか、これは大問題である。 ひげ取りは面倒くさい。だから、できるなら、取りたくない。モヤシ1袋のひげを取るのに、...
家で僕が作った料理を、娘が食べていたとする。料理が例えば、コンニャクのカレー煮といったように、娘にとって初めての食べた物だとする。すると娘は必ず聞く。「どこで...
トリは安い。特にトリ皮は安い。 皮つきのトリを、フライパンで焼くと、これがいい。塩、コショウをしてから、皮の方を下にして、まず7分。一切さわることなく、じ...
生ハムというと、立食パーティーのイメージがある。たいていは、切ったメロンを巻いている。メロンは高級な果物で、生ハムも高価な雰囲気を醸し出すので、パーティーの食...