グルメ
即席麺の食べ比べ、今回は利尻昆布ラーメンを買ってみた。北海道・利尻島、利尻漁業協同組合の商品だった。 乾麺を袋に入れたオーソドックスなタイプ。麺はコンブを...
何かを加えると、ある国の味になるものがある。例えはキムチ。これを使えば、何でも韓国料理になってしまう。 友人に韓国料理の先生がいる。在日二世だが、「韓国料...
トマトの食べ比べ、今回はKomakiとまとを食べてみた。自宅近くのスーパーに, 徳島の農産物を売るコーナーが期間限定ででき、そこで買った。 ラベルには、...
仲間で遍路に行った際、メンバーの1人が「なると金時芋きんつば」を買い、おすそ分けを受けて食べた。徳島市、市岡製菓の商品だった。 サツマイモのなると金時を使...
濁り酒好きの娘婿が、白川郷・あみごし純米を持って来て、一緒に飲んだ。岐阜県大垣市、三輪酒造の商品だった。 瓶には「にごり三割之網濾し」と表示してある。どう...
自宅そばのスーパーの地元農産物のコーナーで、イチゴのパックを買った。奈良県大和郡山市の「NOBORU chan FARM」の商品だった。 細長目の大粒イチ...
仲間で行った遍路の帰り、神戸市の明神丸三宮店で、夕食を食べながら一杯飲むことになった。名物はカツオたたきらしい。 わら焼き鰹の焼き切り塩たたきは、厚く切ってあ...
奈良市の旬の駅「ならやま」本店のパンコーナーで、「よつ葉バター入りもっちり食パン」を買った。責任者覧には、奈良市の個人名が入っていた。 「無添加天然酵母」...
イチゴの食べ比べ、今回は「さくらももいちご」を買ってみた。徳島県佐那河内村産でJA徳島市の表示があった 赤がきれいなイチゴ。中も赤みが入っている。甘みと酸...
大阪市・北新地に人気の一口ギョウザの店「点天」がある。私も行ったことがある。デパートの食料品売り場を見ていて、胡椒餅なるものを売っていた。点天の店だったので、...